便利屋ミーツは蜂駆除業務よりスタート致しました。

現在は便利屋として様々な業務を行いますが、当初は蜂駆除を専門としており蜂駆除しかしておりませんでした。ですので、「蜂駆除専門の便利屋」ともいえます。蜂駆除を通してお客様と接するにあたり、便利屋として業務を拡大してまいりました。

基本料金

駆除する蜂の種類や巣の大きさに関わらず、固定で発生する料金です。
蜂の駆除だけでなく、予防対策などもできますのでご相談ください。
※表示価格は税込です。

基本料金(出張料金含む) 4,000円
調査料金 0円
追加予防対策 2,200円~

アシナガバチ

アシナガバチは針に強力な毒を持ち、刺されたときの痛みはスズメバチに匹敵します。
巣は小さな空間にもあり、最大で15cmほどまで成長します。
巣穴がむき出しで、シャワーヘッドのような形をしているのが特徴です。
大人しいですが、駆除する際は十分に注意する必要があります。

料金 4,000円~

スズメバチ

スズメバチは蜂の中でも特に好戦的で、駆除している最中も攻撃されます。
人の命を奪うケースも多く、いち早く駆除が必要です。

家の軒下、天井、などあらゆる場所に巣を作ります。
種類によっても異なりますが、最大で直径80cmにまで成長するケースも。
特に7月~10月は働き蜂がふえることで動きが活発になり、大変危険です。
すぐにご相談ください。

便利屋ミーツでは蜂の駆除に伴う解体、修繕工事も行えます。外部委託(リフォーム会社など)しないため料金が抑えられます。

料金 10,000円~

オオスズメバチ

オオスズメバチはスズメバチの中でも最も危険と言われています。
刺されてしまうと大事故・重傷にもつながります。オオスズメバチはネズミや蛇などが住んでいた土の穴を巣として使うのが特徴で、外からは見つけにくいです。誤って踏んでしまったり、刺激してしまうケースも。

料金 18,000円~

ミツバチ

ミツバチは蜂の中では比較的おとなしい種類ですが、巣には何千匹がいると言われています。刺激すると集団で襲われる可能性もあるので、注意しましょう。穴や岩の隙間など、閉鎖的で狭い空間に巣を作るのが特徴です。気づかないうちに大きくなっているケースもありますので、見つけたすぐにご相談ください。

料金 8,000円~

クマバチ

クマバチは全身真っ黒で、ブーンという重低音と共に飛び回るのが特徴です。
温厚な性格でめったに刺されることはありませんが、不用意に刺激するのは避けましょう。
木や竹などに穴を掘って巣を作ります。1円玉サイズの小さい穴があったら、クマバチの巣かもしれません。

料金 4,000円~